滋賀の物流の未来へ
共に歩む。
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
滋賀県貨物運送事業協同組合連合会は、昭和58年の設立以来、組合員の皆様の相互扶助の精神のもと、地域社会の発展と物流業界の健全な発展に貢献することを目的として活動してまいりました。
近年、物流業界は、ドライバー不足、高齢化、環境問題、働き方改革など、多くの課題に直面しております。
当連合会は、これらの課題に対し、組合員の皆様と連携し、様々な事業を展開することで、課題解決に貢献してまいります。
具体的には、共同事業として、高速道路料金の割引、燃料や資材の共同購入などを実施し、組合員の皆様の経営効率化を支援しております。
また、ネットワーク事業として、情報システムの導入支援や研修会の開催などを通じて、組合員の皆様のIT化を促進しております。さらに、教育情報事業として、各種研修会や講演会の開催、情報提供などを通じて、組合員の皆様の知識向上やスキルアップを支援しております。
当連合会は、今後も、組合員の皆様のニーズに応え、より一層の発展を目指してまいります。
そのためには、皆様からのご意見、ご要望を真摯に受け止め、事業に反映させていくことが重要であると考えております。
今後とも、滋賀県貨物運送事業協同組合連合会へのご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
滋賀県貨物運送事業協同組合連合会
会長 安田 昌生